各国料理をキーワードとして持つ写真

板宿商店街のYETIのネパールターリー(マトン)

マスタードシードとフェンネルをスタータースパイスとして使い、ターメリックを振り、レモン汁に浸した貝柱を加えて炒め、タマリンドで酸味を付ける。食べる直前にローストココナッツを乘せて召し上がれ。コショウの辛味とかニンニクの香味を加えても旨そう。

シャバシャバのココナッツミルク。一所懸命振って攪拌したのが馬鹿みたい。味も薄く、買ったことを後悔。

六甲アイランドのスリランカ料理店「笑う和」のルーラン

六甲アイランドのスリランカ料理店「笑う和」のパティス

六甲アイランドのスリランカ料理店「笑う和」のジャックフルーツのカレー 他にもカシューナッツのカレーなど変わったメニューあり。

六甲アイランドのスリランカ料理店「笑う和」のランチ。ジャックフルーツのカレー、チキンカレー、スリランカン・ロティ、カツレツ、パティス、パパダム

薄くてしょっぱいトルティージャ Tortilla de patatas

Cafe Chameau(カフェ・シャモー;チュニジア料理、神戸市中央区)のミントティーとクッキー?

Cafe Chameau(カフェ・シャモー;チュニジア料理、神戸市中央区)のサラダとピタ

Cafe Chameau(カフェ・シャモー;チュニジア料理、神戸市中央区)のレンズ豆のスープ

Cafe Chameau(カフェ・シャモー;チュニジア料理、神戸市中央区)のローズ・ジェルビー 蒸した米を使ったピラフのような料理。パセリ風味スパイシーと云いつつ辛くはない。パセリ風味はよく分からなかった。ジェルビーは北アフリカ最大のジェルバ島のことと思われる。http://cookfolio.nl/tunisian-djerbi-rice/

Cafe Chameau(カフェ・シャモー;チュニジア料理、神戸市中央区)のチュニジアランチ。ローズ・ジェルビー、レンズ豆のスープ、サラダ、ピタ、これにミントティーと焼き菓子が付きます。1300円

ダルとアルムラコアチャールとご飯で晩御飯、インドラ・マハール(INDRA MAHAL、六甲道、インド・ネパール料理店)

ダル、インドラ・マハール(INDRA MAHAL、六甲道、インド・ネパール料理店)

アルムラコアチャール、インドラ・マハール(INDRA MAHAL、六甲道、インド・ネパール料理店)

スリランカ料理の屋台で「ゴタンバ」として売られている料理。調べてみるとゴタンバそのものは包んでいる生地のことのようで、クレープ状の柔らかい粉物料理(ロッティー)だ。さて、ポテトとミンチをトマト風味で仕上げた具を包んだこの料理、名前はなんだろう?

Kabak(カバク) Tatlisi(タトゥルス)
(かぼちゃデザート/Pumpkin Dessert)

Piyaz(ピヤス)
(インゲン豆のサラダ/Haricot Beans Salad)

Yogurtlu(ヨーウルトゥル) Ispanak(ウスパナク)
(ほうれん草ソテー ヨーグルトソースがけ/Spinach with Yogurt Sauce)

Karnabahar(カルヌバハル) Musakka(ムサッカ)
(カリフラワーと牛肉の煮込み/Cauliflower and Beef Stew)

JICA兵庫食堂のトルコ料理ランチ(4月) Karnabahar(カルヌバハル) Musakka(ムサッカ)、Yogurtlu(ヨーウルトゥル) Ispanak(ウスパナク)、Piyaz(ピヤス)、Kabak(カバク) Tatlisi(タトゥルス)

JICA兵庫食堂のトルコ料理ランチ(4月) Karnabahar(カルヌバハル) Musakka(ムサッカ)、Yogurtlu(ヨーウルトゥル) Ispanak(ウスパナク)、Piyaz(ピヤス)、Kabak(カバク) Tatlisi(タトゥルス)

パパドを1分30秒間チンしたものと、1分間チンしたもの。1分30秒だと少し色が付いている。

パパドに油を塗って電子レンジで1分間チンしたものと、油なしでチンしたもの。

パパドはこんな感じで売られています。

ASIAN DINING RARA 神戸店にて。コックさんは皆ネパール人のようです。甘コク系のカレー。子供にとっても優しいお店で母親連中に人気のお店。

カボチャのサブジ。これは美味かった。

ジャガイモのサブジ(सब्ज़ी) Aloo Sabzi

キュウリのカチュンバル風。チャットマサラとオリーブオイルで和えてみた。Very Good.

パプリカとソラマメのサブジ、チャットマサラ風味。適当調理。

肉肉な夜のメニュー、サンドイッチとBBQ KEBAB & FALAFEL(六甲アイランド)にて

サンドイッチとBBQ KEBAB & FALAFEL(六甲アイランド)にて

ポークホットドッグ、サンドイッチとBBQ KEBAB & FALAFEL(六甲アイランド)にて

ポークホットドッグ、サンドイッチとBBQ KEBAB & FALAFEL(六甲アイランド)にて

エビとアボカドのサンド(Pita)、サンドイッチとBBQ KEBABU&FALAFEL(六甲アイランド)にて

エビとアボカドのサンド(Pita)、サンドイッチとBBQ KEBABU&FALAFEL(六甲アイランド)にて

ファラフェル(ソラマメのコロッケのサンドイッチみたいなもの、エジプト料理のアレンジ)、サンドイッチとBBQ KEBABU&FALAFEL(六甲アイランド)にて

ファラフェル(ソラマメのコロッケのサンドイッチみたいなもの、エジプト料理のアレンジ)、サンドイッチとBBQ KEBABU&FALAFEL(六甲アイランド)にて

ドネルケバブ、サンドイッチとBBQ KEBABU&FALAFEL(六甲アイランド)にて

レンティルスープ、サンドイッチとBBQ KEBABU&FALAFEL(六甲アイランド)にて

レンティルスープ、サンドイッチとBBQ KEBABU&FALAFEL(六甲アイランド)にて

ナーン(ギーが塗られていないのが特徴、生地もしっかりとしている)、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)にて

ナーン、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)にて

アクバリチキン(Akbari Chicken)、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)にて

アクバリチキン(Akbari Chicken)、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)にて

チキンキーマ、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)にて

チキンキーマ、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)にて

ミントのチャットニー、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)にて

カシアリーフ(
Cinnamomum aromaticum Nees)、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)にて

シークカバブ(سیخ کباب)、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)にて

マトンビリヤニ、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)にて

マトンビリヤニ、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)にて

マトンビリヤニ、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)にて

キーマ・カルチャ(Qeema Culcha)、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)

マサラ・カルチャ(Masala Culcha)、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)

サーグ・ゴーシュト(Saag Gosht)、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)

アルゴビ、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)

ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)

マトンビリヤニ(Mutton Biryani)、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)
大きな葉は、カシアリーフ(シナニッケイ(支那肉桂、Ceylon cinnamon)
Cinnamomum aromaticum Nees
植物界(Plantae) 被子植物門(Magnoliophyta) 双子葉植物綱(Magnoliopsida) クスノキ目(Laurales) クスノキ科(Lauraceae) ニッケイ属(
Cinnamomum))

マトンビリヤニ(Mutton Biryani)、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)

チキン マライ カバーブ(Chicken Malai Kabab)、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)

サラダ、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)

サラダ、ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸)にて

ミャンマーカレー TeTe のメニュー

ミャンマーカレー TeTe のラペトゥ(လက်ဖက်、Lahpet、発酵茶葉のサラダ)

ミャンマーカレー TeTe のラペトゥ(လက်ဖက်、Lahpet、発酵茶葉のサラダ)

ミャンマーカレー TeTe の豚肉の黒カレー

ミャンマーカレー TeTe のチキンとなすのカレーと豚肉の黒カレーのハーフ&ハーフ

ミャンマーカレー TeTe のチキンとなすのカレーと豚肉の黒カレーのハーフ&ハーフ

サラダバラディ(Salata Baladi、سلطة بلدي)、クレオパトラ(Kleopatra、エジプト料理、神戸市中央区)にて

サラダバラディ(Salata Baladi、سلطة بلدي)、クレオパトラ(Kleopatra、エジプト料理、神戸市中央区)にて

アディカリ レストラン & バー(Adhikari Restaurant & Bar、ネパール料理、神戸三宮)の看板

アディカリ レストラン & バー(Adhikari Restaurant & Bar、ネパール料理、神戸三宮)の店内

シェクワ(Sekuwa)、アディカリ レストラン & バー(Adhikari Restaurant & Bar、ネパール料理、神戸三宮)にて

シェクワ(Sekuwa)、アディカリ レストラン & バー(Adhikari Restaurant & Bar、ネパール料理、神戸三宮)にて

マトンマサラカレー、アディカリ レストラン & バー(Adhikari Restaurant & Bar、ネパール料理、神戸三宮)にて

マトンマサラカレー、アディカリ レストラン & バー(Adhikari Restaurant & Bar、ネパール料理、神戸三宮)にて

サプナ跡のネパール料理屋の看板

アヤム ペダス Ayam pedas。ワルン・バリ(Warung Bali インドネシア料理、神戸三宮)にて

ナシゴレン(豚肉) Nasi goreng Babi。ワルン・バリ(Warung Bali インドネシア料理、神戸三宮)にて

ナシゴレン(豚肉) Nasi goreng Babi。ワルン・バリ(インドネシア料理、神戸三宮)にて

ペルー料理のタコス

ペルー料理の鶏肉のトマト煮込み。エスカルベッチャと聞こえたがネットで調べても該当するものが分からず。

インドネシアのカレー料理「オポール アヤム Opor ayam」

インドネシアのカレー料理「オポール アヤム Opor ayam」

ニューマンズ・オウン(Newman's Own)のサルサ。六甲アイランドのコストコ(アウトレット)で180円で売っている。

モンゴルのモンゴルパン(ヘールスンボーブ)。普通の人はほとんど食べない料理だそうです。チャパティをフライパンで揚げたような感じ。

ネパール料理のモモ(म:म:)。煮シュウマイって感じ旨い。以前に食べたものはインド人に旨いと絶賛されていたが具が硬かったので疑問に思っていたので、これなら納得。

蒸し海老?、ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)にて

蒸し海老?、ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)にて

サラダ(ザォ チョン、Rau trôn)、ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)にて

サラダ(ザォ チョン、Rau trôn)、ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)にて

揚げ春巻き(チャーズォー、Chả giò)、ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)にて

揚げ春巻き(チャーズォー、Chả giò)、ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)にて

生春巻き(ゴイクオン、Gỏi cuốn)、ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)にて

生春巻き(ゴイクオン、Gỏi cuốn)、ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)にて

海老の揚げ物、ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)

海老の揚げ物、ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)

手羽先の肉詰め(カン ガー ニョイ Cành gà nhồi)のソース、ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)

手羽先の肉詰め(カン ガー ニョイ Cành gà nhồi)、ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)

手羽先の肉詰め(カン ガー ニョイ Cành gà nhồi)、ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)

ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)のスープ

ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン)のスープ

ビーフンのヤキソバ(名前の記録を撮るのを忘れた)ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

ビーフンのヤキソバ(名前の記録を撮るのを忘れた)ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

鳥と卵のフライ(Cánh gà カンガー)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

鳥と卵のフライ(Cánh gà カンガー)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

生春巻きと揚げ春巻きと(Gỏi cuốn, Chả giò and Cánh gà ゴイクオン、チヤ ジョー、カンガー)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

生春巻きと揚げ春巻きと(Gỏi cuốn, Chả giò and Cánh gà ゴイクオン、チヤ ジョー、カンガー)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

ビーフンと春巻きのミックス(Bún Chả giò ブン チヤ ジョー)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

ビーフンと春巻きのミックス(Bún Chả giò ブン チヤ ジョー)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

ビーフンと春巻きのミックス(Bún Chả giò ブン チヤ ジョー)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて
これは旨い。ボリュームもあるし、昼ご飯に最高だろう。

ザォ チョン(Rau trôn)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

ザォ チョン(Rau trôn)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

バインセオ(Bánh xèo バン セオ)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

バインセオ(Bánh xèo バン セオ)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

フランスパンと海老の天ぷら揚げ(Bánh mỳ chiên バン ミ チエン)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

フランスパンと海老の天ぷら揚げ(Bánh mỳ chiên バン ミ チエン)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

フランスパンと海老の天ぷら揚げ(Bánh mỳ chiên バン ミ チエン)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

ベトナム風ちまき(Bánh cúc バン クック)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

ベトナム風ちまき(Bánh cúc バン クック)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

ベトナム風ちまき(Bánh cúc バン クック)。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

ラルー(Larue)ビール。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

サイゴンビール。ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン、新長田)にて

ハーロン(ベトナム料理)のフォー・ガー。この日は新しい女性店員の方が作られたのでいつもと味が違っていました。特に生のタマネギが多くて後味に響いたのは残念でした。でも相変わらずボリュームたっぷりで他店の比べると格段にスープが旨い。

ハーロン(ベトナム料理)の揚げ春巻の断面

ハーロン(ベトナム料理)の揚げ春巻などについてくる甘い漬けダレ。ベトナム料理というとこのタレの印象が強い。綺麗な色です。

ハーロン(ベトナム料理)の揚げ春巻のアップ。自分でも春巻を作ったことがあるのですが,ライスペーパーの取り扱いというのは本当に難しいです。こうやって見るとなんと薄い膜であるかよく分かって感動します。

ハーロン(ベトナム料理)の揚げ春巻。ものの本によるとベトナムではあまり生春巻を食べないんだとか。

サプナ(Sapna インド料理)のマトンカレー。これは絶品。柔らかく肉の味に濃いマトンがカレーと素晴らしくマッチしてとても旨い!

ハーロンの「ブン ヅェオ クゥォ:カニ肉入りベトナム風汁ビーフン」の汁だけ。スープが美味しいと幸せだ。

ハーロンの「ブン ヅェオ クゥォ:カニ肉入りベトナム風汁ビーフン」のクローズアップ。金色の表面の下はナンプラーベースの酸っぱいスープです。

ハーロンの「ブン ヅェオ クゥォ:カニ肉入りベトナム風汁ビーフン」750円。上に乗っているのはカニ味噌かな?

ハーロンでこれ食べました。「ブン ヅェオ クゥォ:カニ肉入りベトナム風汁ビーフン」750円

ハーロンのラーメン「ミ」のクローズアップ

ハーロンのラーメン「ミ」。中華麺を使った牛肉スープのラーメン。スープが美味しい。

ハーロンの只のサラダ。なかにピーナッツが入ってます。

ハーロンのベトナム風春巻「チャー・ジョー」 の断面。卵のせいかもっちりした感じがあります。たれにつけて食べると一層旨い。

ハーロンのベトナム風春巻「チャー・ジョー」 750円。旨いです。

ハーロンのベトナム風焼き飯「クオン・ラン」600円

ヴェトナム料理店「ハーロン」の生春巻き「ゴイ・クオン」のアップ。食べ応えがあります。

ヴェトナム料理店「ハーロン」の生春巻き「ゴイ・クオン」 750円。ピーナッツの乗った胡麻ダレにつけて食べます。

ヴェトナム料理店「ハーロン」のベトナム風カレー・ライス クオン・カ・リのスープ。ヴェトナム料理ってスープ類が美味しいかも。

ヴェトナム料理店「ハーロン」のベトナム風カレー・ライス クオン・カ・リのカレー部分のアップ。柔らかい口当たりとまろやかな味。

ヴェトナム料理店「ハーロン」のベトナム風カレー・ライス クオン・カ・リ スープ付きで500円。

ヴェトナム料理店「ハーロン」のメニュー一覧

ヴェトナム料理店「ハーロン」の鶏肉入りベトナム風うどん「フォ・ガー」のスープ。これが旨さの源。

ヴェトナム料理店「ハーロン」の店内。

ヴェトナム料理店「ハーロン」の鶏肉入りベトナム風うどん「フォ・ガー」。旨そう。酸味の利いたスープが美味しいです。

ヴェトナム料理店「ハーロン」の鶏肉入りベトナム風うどん「フォ・ガー」。750円。酸味があってあっさりしていてとても美味しいです。結構お腹も膨れました。

JR新長田駅の南にあるヴェトナム料理の店「ハーロン」。以前は「ニューサイゴン」という名前でした。美味しいです。

新長田のニューサイゴンがハーロンになっていた。また食べに行かねば。
関連キーワード :
ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン) /
ヴェトナム(ベトナム)料理 /
食べもの /
ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸) /
旨い! /
肉料理 /
自作料理 /
マクロ,接写,クローズアップ /
Carl Zeiss Makro-Planar T* 60mm F2.8 (AE) /
Olympus E-300 /
love beer /
新長田 /
クレオパトラ(Kleopatra、エジプト料理、神戸市中央区) /
神戸 /
ラーメン /
インド料理 /
サプナ(Sapna インド料理、神戸市中央区) /
今はなき... /
カレー(エスニック) /
マトンカレー /